アメリカの文化を存分に楽しむひととき
ABOUT
一歩足を踏み入れると、アメリカの80年代や90年代を思わせるレトロでポップな空間が広がります。鮮やかなミントグリーンの壁やカラフルなインテリア、白黒の床が非日常感を演出し、お客様を特別な体験へと誘います。テーブルやカウンターにはアメリカンダイナーの象徴であるケチャップとマスタードのセットが並び、お皿や装飾品まで細部にこだわったアメリカンスタイルが魅力です。ランチ、ディナーともにメニューも充実しており、この特別な空間で、アメリカ文化を存分に楽しむひとときを三鷹市にてお過ごしいただけます。
大切にしている理念やこだわりの料理
CONCEPT
大切にしているテーマやこだわりについて紹介します。
アメリカの80年代、90年代を思わせるレトロな空間づくりや、本場の味わいを再現した料理への情熱をお伝えします。
安心してご来店いただくためのお手伝い
FAQ
お客様から寄せられるお問い合わせの中から、特に多い内容をわかりやすくまとめています。
ご予約や貸切の方法など、スムーズにご利用いただくための情報を掲載しています。
- お店の貸し切りは可能ですか?
- 貸し切り可能です。詳しくはお問い合わせください。
- アレルギーの対応はできますか?
- 柔軟に対応をさせていただきます。
- サプライズなどの演出はできますか?
- 可能です。お気軽にご相談ください。
- 子どもと一緒の来店は可能ですか?
- 大歓迎です。
隣接している施設にてお子様の遊ぶ広場もございます。
当店の口コミはこちら
REVIEWS
最寄り駅近くのアメリカンダイナーの検索でヒット。
ランチで初めてお伺いしました。
入口が少し分かりずらいですが、1Fのすき家さんの脇の階段から2Fへ。
入口に立つとトレーニングジムかなと見間違いますが、右奥にダイナーが見えますので迷わずINしました。
何やら、ダイナーとトレーニングジムと整体院の異なる3つの業態運営されているらしく、興味津々。
肝心の食事ですが悩んだ末にポークオーバーライスに決定。 見た目、ライスの香り、ポークとソースの相性も良く、あっという間に完食。
メニューもコンパクトに絞っていらっしゃる感じでしたが、今後ハンバーガーなどのメニューも増やす予定らしいので楽しみがあります。
そしてスタッフさんの対応がとても良く、子連れでも気持ちよく食事出来るお店を見つけられて大変助かります。
(Translated by Google)
I found this restaurant when searching for American diners near the nearest station.
I visited for the first time for lunch.
The entrance is a little hard to find, but take the stairs next to Sukiya on the first floor to the second floor.
When you stand at the entrance, you might mistake it for a training gym, but you can see a diner in the back right, so you can go in without hesitation.
It seems that they operate three different types of business: a diner, a training gym, and a chiropractic clinic, which is very intriguing.
As for the important food, after much deliberation, I decided on pork over rice. The appearance, the aroma of the rice, and the combination of the pork and sauce were all great, and I finished it in no time.
The menu seemed to be quite compact, but I'm looking forward to adding more hamburgers and other items to the menu in the future.
The staff were also very friendly, and it was very helpful to find a restaurant where I could dine comfortably even with my children.
tomo hozu
ポークオーバーライスを注文
味は美味い
普通でも量が少なく感じた
店名が名前負けしてる気がする
出来ればメニューに写真1食何グラムか書かれていると良いかと
(Translated by Google)
I ordered pork over rice. It was delicious. The portions were small even though it was a regular size. I feel like the restaurant's name doesn't live up to its name. I wish the menu had a picture showing how many grams per serving.
N S
ランチ利用しました。店員さんの雰囲気も良く、子連れウェルカムな雰囲気です。子供も食べやすいメニューが多くて取り分けて楽しめます。どれも美味しいです!
(Translated by Google)
I went there for lunch. The staff are friendly and the atmosphere is child-friendly. There are many menu items that are easy for children to eat, so you can share them. Everything is delicious!
masaaki fuse
チーズたっぷりのピザを食べたい方にオススメ。
コブサラダもボリューム満点。
(Translated by Google)
Recommended for those who want to eat pizza with lots of cheese.
The Cobb salad is also very filling.
AYAKO KIBISHIMA
Izumi
なんだかお店ができてるなーと気になっていて、平日の夜に三鷹駅で食事する機会があったので、お邪魔しました。
アメリカンダイナーがコンセプトの店内は、色使いが可愛い~。テーブル席が小さいのを含め3席くらい?だったので、複数人で行くなら事前に電話しておくのがいいかもしれません。
メニューもダイナーっぽいのが並びます。
子供が好きなマック&チーズ、あんまりやってるお店がないんですが、さすがダイナー、ありました。そしてアメリカンらしくチーズが濃厚で美味しかった~
カリっとしたフレンチフライ、大盛りのコブサラダ、量多めでモリモリ食べられます。
そしてソフトドリンクはおかわり自由ー!たいして飲めるわけじゃないけど、なんか嬉しい。笑 子供サイズのジュースもありました。
二階のドアを開けてからさらに奥に進むのですが、店員さんも入退店時に出てきてドアを開けてくれたり、気持ちよく食事できました。
今回は全部軽めのメニューにしたので、次は肉!みたいなのを食べてみたいなぁ~
(Translated by Google)
I was wondering if a restaurant had opened, and I had the opportunity to eat at Mitaka Station on a weekday night, so I stopped by.
The interior of the store is based on the concept of an American diner, and the colors are cute. About 3 seats including a small table seat? So, if you are going with multiple people, it might be a good idea to call in advance.
The menu also has diner-like items.
There aren't many restaurants that sell mac & cheese, which kids love, but as expected, there was a diner that did it. And the cheese was rich and delicious, just like American.
Crispy French fries and a large serving of Cobb salad make for a hearty meal.
And free refills on soft drinks! It's not very drinkable, but I'm happy about it. LOL There was also child-sized juice.
After opening the door on the second floor, we went further inside, and the staff came out and opened the door for us when we entered and left the store, so we had a pleasant meal.
This time I decided on a lighter menu, so next time I'll have meat! I'd like to eat something like that.
日常では知ることのできない情報も満載
BLOG
アメリカの料理の魅力や楽しみ方をお伝えします。
新メニューや期間限定のおすすめ料理、イベント情報をはじめ、料理に込めたこだわりや豆知識などを発信しています。
食をより豊かに感じられる情報をお届け
COLUMN
料理や食文化に関する情報を発信しています。
料理の歴史や発祥のエピソード、新しい業界トレンド、
さらには食材の選び方や調理のコツなど幅広いテーマを取り上げています。
TAKA32